金属屋根の相場はどれくらい?
query_builder
2025/03/05
コラム
屋根の中でも、金属屋根は耐久性があり軽量なため人気があります。
では、金属屋根工事はどれくらいの費用がかかるのでしょうか。
そこで今回は、金属屋根の費用相場についてご紹介します。
▼金属屋根の費用相場
金属屋根の工事では、屋根本体の価格とは別に形状や屋根勾配・住宅のある環境によっても費用が変わります。
今回は一般的な費用をご紹介しますが、実施には必ず見積もりを確認しましょう。
■トタン
加工が簡単でコストも低く、強度があるため住宅で使用されることが多いです。
相場は、1平米あたり4,500?7,000円です。
■ガルバリウム鋼板
トタンよりも耐久性が高く、長期間使用することができます。
コストや耐久性・メンテナンス性に優れていて、リフォームで使用されることが多いです。
相場は、1平米あたり5,000?7,500円です。
■ステンレス
錆びづらく耐久性は高いですが、施工コストがかかります。
クロムやニッケルなどの鉄を主成分とした屋根で、長持ちする素材を使用したい方に向いています。
相場は、1平米あたり10,000?14,000円です。
■銅
加工がしやすく、基本的にはメンテナンスは必要ありません。
ただ施工できる職人が少ないため、依頼先を見つけにくい難点もあります。
相場は、1平米あたり18,000?23,000円です。
■チタン
メンテナンスの必要がほぼなく、50年以上の使用が可能です。
費用は高めですが、軽量で強度があるので長く使い続けられます。
ただ日本ではまだ普及が進んでいないため、費用は高めです。
相場は、1平米あたり45,000?65,000円です。
▼まとめ
金属屋根と一言でいっても、種類や環境によって相場が異なります。
大切な住まいを守るためにも、金属屋根を導入するときはそれぞれの特徴をよく知ったうえで選ぶようにしましょう。